てぃーだブログ › Gallivant bakery › 日々 › fiafia

2011年12月30日

fiafia

南国サモアでは

日常の会話に「fiafiaf(フィアフィア)」をよく使います。

英語で言うと「happy」にあたるのかな

私に気を配ってくれてなのか ステイ先の家族は

よく私に「fiafia?」と聞いてくれた。



とても素敵な言葉で響きも好きで よく使ったなぁ

日本だと出会い頭に「幸せですか?」なんて言うと

新手の宗教かと訝しがられるかも知れないけど・・

日常に溶け込んでいるこの国の「幸せ基準値」は確かに高いと思う。


その基準は社会的地位や仕事や裕福かどうかではなく

人々の気持ちの基準で 

いかに日々を心豊かに楽しむことができるか


同じように地震で多くをなくしたけれど 

陽気な音楽と笑いと fiafiaの精神で生きているサモアの人々






来る年はこの気持ちを大切に日々過ごしていきたいと思います。

長いつきあいの友人にも 今年出会った友人にも感謝して

新しい一歩を踏み出せるように。

心配してくれたり 背中を押してくれたり・・

ありがとうございます


Oute fiafia e va'ai ia te oe!




同じカテゴリー(日々)の記事
旅立ちの日。
旅立ちの日。(2017-03-30 21:01)

ハレの日の翌日。
ハレの日の翌日。(2016-07-25 16:17)


Posted by Gallivantbakery at 17:24 │日々