てぃーだブログ › Gallivant bakery › 日々 › 葛藤

2012年01月23日

葛藤

すごく美味しく焼けたパンは

まるで卵から孵ったヒナのように

はじめて目にした人物(作り手)に

純粋で強烈な「食べて光線」を放つときがある


そんな時

売るか売らないか 譲るか譲るないか

本気で葛藤してしまうのは

私だけでしょうか・・


その鬩ぎあいの末に販売される時

その光線は健在で

第三者にも伝わるのでしょうね

そんな時は群を抜いて売れていく



商売だけで考えれば

モノを売ってなんぼ なに言うとんじゃー 

という声が聞こえてきそうですが





差し上げる相手がどんなに大切でも

そこに小さな葛藤がうまれるということは

ヒトとモノとヒトの

ピリリとして甘い三角形ができたということなので

これはこれで 素晴らしいと思う




ヒトだけの位置バランスだけで見ていたところに

モノもひとつのポジションとして入れてみるのも

おもしろいかも知れないです よね


プロの職人さんでも

日々65%の状態をキープできれば上等といわれるこの世界

いつも通り美味しいのが難しい

アタリマエを目指し みんな作っている

そうそう毎日起こることではないのですが

時々こういったことが起こると

生意気にも葛藤しています

私だけかも知れませんが・・



ひとりには ごめんと心で謝り 食べてしまった

ひとりには 小さな葛藤の末 ポケットから取り出した

昼下がりマチコより



同じカテゴリー(日々)の記事
旅立ちの日。
旅立ちの日。(2017-03-30 21:01)

ハレの日の翌日。
ハレの日の翌日。(2016-07-25 16:17)


Posted by Gallivantbakery at 21:37 │日々