2012年03月03日
星を見る
以前 習ったローフードで使うナッツの利用法をヒントに
今日は くるみをいつもと違う方法で使ってみたら
陰ながらも 良い仕事をしてくれて
しっとり美味しいパンができました
こちらでパンを焼くようになって(まだオープンしてませんが・・)
自分のパン作りに奥行きが出たような気がします
今までやっていなかった製法を試したり
ニーズよりも 作ることを優先してみたり
単純に 明快に ただ 作る ということは
私にとって すとんと そこに ある
それだけなんです ホントは
もちろん お客さまがいて
私の生活は成り立つのですが
月の光を 手で遮ると 星がよく見えるように
何かを 手で遮ることで
よりクリアになるものがあると 思う
一時的にですが
魅力的なもの 輝かしいものでも
ほんの少しだけ よけて
より小さな光を 見ることも
時には 必要なんじゃないかなと
そう思って今は 一見無駄に見えることや
あまり効率的ではないこともあるけれど
自分の中の 星を読んでいるところなので
どうか お待ちいただけると ありがたいです
今日は くるみをいつもと違う方法で使ってみたら
陰ながらも 良い仕事をしてくれて
しっとり美味しいパンができました
こちらでパンを焼くようになって(まだオープンしてませんが・・)
自分のパン作りに奥行きが出たような気がします
今までやっていなかった製法を試したり
ニーズよりも 作ることを優先してみたり
単純に 明快に ただ 作る ということは
私にとって すとんと そこに ある
それだけなんです ホントは
もちろん お客さまがいて
私の生活は成り立つのですが
月の光を 手で遮ると 星がよく見えるように
何かを 手で遮ることで
よりクリアになるものがあると 思う
一時的にですが
魅力的なもの 輝かしいものでも
ほんの少しだけ よけて
より小さな光を 見ることも
時には 必要なんじゃないかなと
そう思って今は 一見無駄に見えることや
あまり効率的ではないこともあるけれど
自分の中の 星を読んでいるところなので
どうか お待ちいただけると ありがたいです
Posted by Gallivantbakery at 23:16
│日々