2012年08月01日
時間旅行
平日 朝のじかんも 何かしら作業をしているので
あるものでよければという感じで
サンドイッチとコーヒ―くらいしかないのですが
本当にわずかな時間 オープンしています
しかし 今日 はたと気がついた
このふたつは 次元が異なることに
パンをつくる と パンを売る
似通っているようで まるで異国のような このふたつ
土曜日ベーカリーの時は
オープン前には パンを焼き終えているので
営業時間中に「パンをつくる」ことはなく
あまりモードの違いはないのだけれど
平日は この近くて遠い世界に
たまに とんでもなく眩暈を覚えることもある
主ですら いや主だから そうなのだろう・・
ぐるぐると 次元が変わる不思議な箱
飛行機にも乗らずして 行き来しているなんて
時代が違ったら どこかに放り込まれそうな話で
そして この看板も見えにくい このお店に
顔なじみのお客さんは 別として
ふらりといらしてくださるお客さんは
さながら 迷いこんだというほうが 正しいかも知れない
平日いらした方は
この人話聞いてないな と この目の泳ぎと
パンの作業光景がある時には
あ 旅の途中ねと 思っていただけたら幸いです・・
あるものでよければという感じで
サンドイッチとコーヒ―くらいしかないのですが
本当にわずかな時間 オープンしています
しかし 今日 はたと気がついた
このふたつは 次元が異なることに
パンをつくる と パンを売る
似通っているようで まるで異国のような このふたつ
土曜日ベーカリーの時は
オープン前には パンを焼き終えているので
営業時間中に「パンをつくる」ことはなく
あまりモードの違いはないのだけれど
平日は この近くて遠い世界に
たまに とんでもなく眩暈を覚えることもある
主ですら いや主だから そうなのだろう・・
ぐるぐると 次元が変わる不思議な箱
飛行機にも乗らずして 行き来しているなんて
時代が違ったら どこかに放り込まれそうな話で
そして この看板も見えにくい このお店に
顔なじみのお客さんは 別として
ふらりといらしてくださるお客さんは
さながら 迷いこんだというほうが 正しいかも知れない
平日いらした方は
この人話聞いてないな と この目の泳ぎと
パンの作業光景がある時には
あ 旅の途中ねと 思っていただけたら幸いです・・
Posted by Gallivantbakery at 12:19
│日々