てぃーだブログ › Gallivant bakery › 日々 › 台風のあと

2013年10月08日

台風のあと

ナニナニ教とか ナントカ総本山とか

日本には いろんな宗教が ある


誤解を恐れずに言えば

ヒトは 純粋にそれを信じたり

尊敬したりすることで そこに崇拝する心が 芽生え

大きくくくると それは宗教になる




先日 スーパーで見た あるジュースに

恋愛にも似た高揚を覚え 胸が高鳴った

メーカー名しか知らぬ私は ベールに包まれた情報に

遠距離恋愛にも似た切なさと 会えた嬉しさに

(イチ消費者でしかない歯がゆさと 新商品の喜びなのだが)

仕込みの材料そっちのけで そこにあるそのジュースに

心奪われ 帰り道 ニヤニヤ・・




素晴らしい・・

もうジュースの域を越えている

もし 生まれ変わるなら この会社に入りたい

そう願って およそ10年



ある人は ただのジュースと言うかも知れない

しかし ワタシには 奥に広がる野菜の味わいが

もうジュースという言葉では 言い表せない

ここまで来たら ある種の宗教だな・・と

ジュース1本で ここまで語れる幸せ




ある人は ただのパン

ある人には 美味しいパン

すべては どんな目で見るかによる




誰でもない 誰かのために

パンを焼きたい





台風が去ったあと 残ったのは

そんなキモチでした






10月のパン教室 少しまだ空きがございます

お気軽に お訊ねください

では また 土曜日に




同じカテゴリー(日々)の記事
旅立ちの日。
旅立ちの日。(2017-03-30 21:01)

ハレの日の翌日。
ハレの日の翌日。(2016-07-25 16:17)


Posted by Gallivantbakery at 20:14 │日々